世間では喫煙者にはもう人権を与えられていませんね。
先日、友人とカフェに入ったら禁煙(iQOSのみOK)と書かれた席がありました。
大阪ビジネスパークの上島珈琲です。
その時はまだセブンスターを吸っていたので自分は吸えず…
目の前でアイコスを優雅に吸う友人を見ていました…
それでもたばこは紙だと変えていませんでしたが先日互換機の話を聞いて購入。
今までなぜ購入しなかったのか不思議です…
Contents
ずっとセブンスターだったのに1発でiQOSに変えられた理由
アイコスに変えなかった理由
一番の理由は、吸った後の満足度です。
セブンスターに比べてアイコスは軽く感じてしまい吸った気がしませんでした。
もう一つの理由はエラーの多さ。
さて、吸おうと思ったら充電していたはずがされておらずまた喫煙所で吸えずに数分待ち…
この2つがアイコスに変えなかった大きな理由ですね。
HITASTE P6でアイコスに変えた理由
この後紹介しますが、セブンスターユーザーでも満足感を得られるキツさを実感できたからですね。
ボタン1つでここまできつくなくていいよーというぐらいまで調節できるのがHITESTA P6の魅力です。
もう一つのエラーの多さ、こちらもHITASTE P6なら連続吸いができるので解決です。
この2つの問題点をクリアしてくれたのでスムーズにアイコスに移行できました。

iQOSの互換機HITASTE P6の機能紹介
温度調節可能でセブンスターユーザーも大満足!
HITASTE P6は温度調節が可能です。
200℃~300℃をいつでも(吸っている途中でも)調節できます。
購入して1本目は200℃で吸ってみました。
全く吸っている気がしません。まるで1㎜のたばこを吸っている感覚です。
そのまますぐに300℃まで上げてみました。
もうほんの数秒で300℃に到達。
吸ってみるとセブンスター以上のきつさを感じました。
結局、今は270℃で落ち着いています。
連続35本吸える(吸わんけど)
連続吸いができなかった純正のiQOS。
連続吸いができるものもありましたが10本でバッテリー切れ…
どっちも使えないですね…
HITASTE P6は35本連続吸いが出来ます。
まぁ、そんなに連続で吸うことはないかと思いますが一回の充電でそれだけ吸えるので安心ですね。
温度や時間の変化で35本以下になることもあると思いますが十分許せる範囲でしょう。
喫煙時間を調節可能!
純正のアイコスでは時間の調整なんてできませんでした。
HITASTE P6は時間まで調節できます。
3分~6分。
3分だとちょっと物足りなかったり何か作業をしながら吸っていると気づけば終わっているので
5分に設定しています。ちょっと長く感じる時もありますが、途中で消してもいいですしね。
他にもデジタル表示の画面や自動クリーンの話もありますが、
長くなるので今回は割愛します。
YouTubeでもレビューをUPしているのでそちらも参考にしてみてください。
まとめ
結論、純正のiQOSはもういらない笑
互換機が最強説!
コメント
互換機凄いんですね😃💕私は31年すってたセブンスターやめてもう6・7年に成りました。やめたら夫に車の中ですわれると毒ガスにしか感じません❗(笑)