うちは都会なのですが野良猫がめちゃくちゃいます。
夜になると「ヌガー」と全然かわいくない猫の声が…
最初のころは赤ちゃんがギャン泣きしているのかと思いました笑
そんな時に出会ったアイテムをご紹介します。
このアイテム1本で今までのストレスから解放です。
Contents
野良猫被害の数々
糞尿のにおい、汚れ、後始末被害
ふらっと家の周りにいるノラ猫。
かわいいんですよね。かわいいんですが、なんせ糞尿が臭い…
悪臭被害はかわいい猫でもつらいです。
しかも花壇や砂利など、猫のトイレになりがちなんですよね。
ツンと鼻を刺すあの猫のおしっこのにおい…
生ごみのまき散らし
おなかをすかしたノラ猫たちの格好の的ですよね。
ネットをかけたりしていても完全には守ってくれません。
爪でやぶられ歩道や家の前がごみでちらかっている風景も簡単に想像できるのではないでしょうか。
車のボンネットに猫の足跡…
冬は特によくありますね。
帰ってきたばかりの車は暖かいのでこたつ気分でボンネットで寝てたりします。
車の下ならまだしも、ボンネットに足跡はちょっとかっこわるいですよね。
エンジンルームに入っていてエンジンかけた瞬間に…(自粛)
が一番最悪のパターンです。
冬は乗る前にエンジンルームをめんどくさくてもチェックすることをお勧めします。
発情期の猫の鳴き声で寝れない…
発情期(春・秋)の猫の鳴き声はもはや猫ではない感じですよね。
かわいくニャーならまだしも文字では表現できないような「ヌガー」みたいなうめき声が聞こえてきます。
最初は季節を感じるなんてのんきなことを言ってた自分もすぐにヌガーってなってしまいました笑

猫対策の種類
1.とげとげシートで猫が入ってこれないように
こんなやつ。トゲトゲで猫の肉球に不快感を与えるシートです。
効果やコストとしてはいいんですが、見た目もよくないですし、結局引いていない部分を見つけて入ってきます。
2. 忌避剤を使う。
字が怖いですね笑
猫がいやがるにおいのスプレーを巻いて猫が寄り付かなくする手法です。
猫がマーキングしているところやその周辺に撒くだけ!
といいつつも撒くのが手間、雨が降ったら効果が落ちる、で結局また猫が寄ってくる…
となってしまいがち。

3. 猫被害の大本命!超音波装置!
超音波で猫の嫌いな音を出します。
様々な機種がありますが、本日のご紹介は【猫よけグッズの番人くん】
電池2本でOK!むずかしい初期設定不要。
花壇や砂利、土にさしておくだけ!
しかも効果がなければ全額返金。
レビューすれば抽選で全額返金されることもあるようですね。

まとめ
トゲトゲシートや忌避剤もいいけど、一番手間がかからず効果があるのは【猫よけグッズの番人くん】