Contents
初めてのサーフィン空撮
初めて依頼を受けてサーフィンの空撮をしてきました。
実はサーフィンを生で見るのも初めてでした
スケボーとかスノボとかはやってたんですけどね、なぜかサーフィンだけは
見たこともやったこともなかったです。
サーフブランドの服は好きで昔からよく来てます。
↓ここなら30%OFFです

撮影のきっかけ
今回、撮影の機会をもらったのはインスタでした。
インスタにドローンのこと書いてて空撮しますよーって書いてたら
それを見た子がメッセージくれて「いくらで撮影してくれますかー?」って。
そんなもんいりませんよ。連れてってくれたら無料で撮ります笑
でも今回は、バッテリーも1つしかなかったので無料って言っておいてよかったです。ふ
プレッシャーなく撮れました。
でもさすがに時間短すぎて申し訳なかったですけど。
次回はもう少し撮影できるようにしておきたいですね。
再生回数が一気に伸びた!
今回の動画は今まで以上の再生回数の伸びです。
まぁ、チャンネル登録がまだ75人(2019年8月24日現在)なので
知れてるんですが、僕にしたらめっちゃ伸びてます。
4日で200回越え。
今までの動画でそんなことは1度もありませんでした。
なので、今回のびた要因を考えてみました。
考えられる要因①場所
今回、撮影した磯ノ浦海水浴場。
ここは大阪のサーファーなら誰もが知っているスポットです。
大阪から一番近いスポット。
なので、波の状況や人の込み具合を見るために検索する人も多かったかと思います。
考えられる要因②サーフィン
普段はドローン、中でも特に人口の少ないマイクロドローンの動画をUPしています。
そのため、検索される母数自体が少ない!
そりゃ回数も伸びてきませんね。
やっぱりサーフィンをやってる人口はドローンに比べればダントツです。
考えられる要因③サムネイル
いつもよりね、文字を小さくして写真で雰囲気もわかるようにしたんです。
いつもは文字ばっかりで背景の写真なんてほぼ見えてませんからね。
で、いつも赤がメインなんですが、今回は水色にしてみました。
自分の動画の中でも一覧で並んだ時に少しは目を引くんではないでしょうか。
考えられる要因④表示順位
これ、うれしかったですね。
グーグルのシークレットモードでYouTubeに入って
「サーフィン 磯ノ浦」って検索したら

数万回の再生回数の中に自分の動画!!
しかも3番目!
これはうれしい!そりゃ多少伸びますよね。
と、思ったら「磯ノ浦」だけだと1位でした笑
「サーフィン 空撮」でも20番目ぐらいに出てきました。
まとめ
場所とかサーフィンだけでもある程度見てもらえるかもしれませんが
僕みたいな底辺YouTuberはそれだけじゃだめなんでしょうね。
そこにサムネイルと運が混ざって初めてこうなる。
コツコツの努力ときちんと考えることが必要ですね。
今回のテーマになった動画はこちらです。
コメント